




大阪堺市の美容皮膚科・皮膚科・形成外科・眼科
美容治療についてのお電話でのご相談は、ご遠慮頂いております。

1月の休診・医師変更について
・1月30日(月)午後2診 松田医師の診察は休診させていただきます。
2月の休診について
・2月12日(日)の診察は 2階工事のため全日休診させていただきます。
・2階施術予約もお取りできません。

オンライン資格確認について 2023/1/07
オンライン資格確認を行っています。
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナ保険証としてご利用頂くことができます。
コロナ・インフルエンザワクチン接種について 2022/11/7
12歳以上の新型コロナワクチン【オミクロン株(BA.4/5)対応】の予約を受け付けています。
※1・2回目の方は接種できません。
※前回接種から少なくとも3カ月が経過している必要があります。
※他の予防接種を受けている場合は、原則として13日以上の間隔
(2週間後の同じ曜日以降に接種)を空けることが必要です。
下記リンク先より、詳細をご確認下さい。
堺市HPにリンク
◆ インフルエンザワクチンの接種を行っています。
1)65歳以上の堺市民(無料)
通常2,500円、条件付き2,200円、指定の書類がある場合3,000円(注ア)
2) 詳しくは「コロナ・インフル予防接種予約フォーム」の「お知らせ」をお読みください。
※医師会ではコロナワクチンとインフルエンザワクチンは別日の接種を推奨しています。
当院ではそれに従っています。
※コロナワクチンとインフルエンザ以外のワクチンの接種間隔についでは、従来通り13日以上の間隔が必要です。
(注ア)指定の領収証・接種証明書が必要な場合、3000円
通常、領収証は当院の形式で発行しております。
持込の領収証・証明書(職場、保険組合、学校等指定のもの)に記入を希望される方はお名前の後ろに-3と入力してください。
例)大阪花子ー3
持込の領収証・証明書(職場、保険会社、学校等指定のもの)に記入をご希望される場合は、インフルエンザワクチン接種料金は3000円になります。領収証・診断書発行代金は頂きません。
当院の用紙・様式での領収証 (無料)
当院の書面による証明が必要な場合は診断書に記入いたします。(診断書代1,120円)
インフルエンザワクチンのご案内はこちら(11/7更新)
インフルエンザワクチンのポスターはこちら
インフルエンザ説明書
インフルエンザ予診票
只今、蕁麻疹、掌蹠膿疱症、爪白癬の治験を行っています。
治験について興味のある方、関心のある方はお気軽にお問合せ下さい。
予約施術において、発熱が確認された場合、施術をお断りする場合があります。
この場合、キャンセル料のかかる施術ではキャンセル料をお支払い頂きます。
また、交通費等も負担いたしません。
平成4年1・2月接種分のファイザー製ワクチンは9/10に有効期限が6ヶ月から9カ月に延長されています。
ロットシールに記載されている有効期限より3カ月先が有効期限となります。
土曜日午後診の受付は窓口19時、オンライン18時半までに変更になりました。
日曜日の皮膚科は2診→1診に変更になりました。
オンラインで順番を取られる方はご注意ください。
当分の間、初めてのコンタクトレンズ処方、装用指導を中止させて頂きます。
重症アトピー性皮膚炎の新しい治療薬、デュピクセントによる治療を行っております。


当院では、患者さまにご負担の少ない院内処方でお薬をお渡ししています。
院内でAGAの内服薬の処方が可能になりました。
日曜日も紫外線療法ができるようになりました。
日曜日のオンライン受付け時間が変更になりました。
当院へお越しの際は、『Kパーク』をご利用ください。
お会計後、駐車証明書と引換えに最大2時間まで無料駐車券をお渡しします。
鳳本通り商店街駐車場の無料券はお渡しできませんのでご了承ください。
